SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

I believe I can Fly

今週末から全米で公開されるのが「Red Tails / 日本未公開 (2012)」。第2次世界大戦時に活躍した「タスキーギ・エアメン」と言われている黒人パイロット部隊を描いた作品である。でも「タスキーギ・エアメン」の名前を知らしめたのは、1995年にHBOが制作したテレビ映画「The Tuskegee Airmen / ブラインド・ヒル (1995)」だろう。ローレンス・フィッシュバーンや、アレン・パインにマルコム=ジャマール・ワーナー等が非常にいい演技を見せている渾身の作品なのである。今回の「レッド・テイルズ」と「ブラインド・ヒル」の両方に出演しているのが、キューバ・グッティング・ジュニアである。私も1995年の作品を見て感動した。凄いなと。

所で何でこんなにタスキーギ・エアメンが有名かと言うと、元々アメリカの軍隊も差別があったからである。映画「パールハーバー」でも描かれていた通り、黒人の軍人は実際に戦闘に参加する事が出来るような職種にはついていなかった。パールハーバーアメリカ軍船の船上で銃を持ち、日本軍の飛行機を撃ち落とした大柄の黒人男性がドリス・ミラー(このキャラクターも映画ではなんとキューバ・グッティング・ジュニアが演じている)。彼は船の戦闘部員ではなく、コックだったのだ。私の義理の祖父も第2次世界大戦を陸軍で経験している。その祖父もやはり戦闘部員ではなく、トラック運転手をしていたとの事。軍内での差別も経験しているのです。そこで立ち上がったのが、黒人組織のNAACPやA・フィリップ・ランドルフだった。彼等は第1次世界大戦での軍内での黒人差別を見てきて、今回は撲滅させようとしていた。そして、1939年に陸軍省からの黒人パイロット育成の為に資金提供してもらえる公職改正案を通す事に成功させる。なぜ、タスキーギを選んだか?ですよね。選ばれたタスキーギ大学には、航空学があり設備があり、エンジニアが居て、そしてインストラクターが居たからなのです。また南部のアラバマにあるタスキーギは気候にも恵まれていて、練習には良かったのです。

で、それ以降のタスキーギ・エアメン達の実際の活躍は、これから公開される映画に描かれるはずなので、そちらに譲るとして... 女性はそうそう居ないと思うけど、男性は多いと思う、空への夢。パイロットになりたい男の子は今でも多い。黒人映画には殆ど興味の無いうちの夫も、この映画だけは楽しみにしている。そう、あんなオジサンでも空への夢はあるようです。黒人だからパイロットにはなれないと思っていた多くの男の子の夢を叶えたのも、タスキーギ・エアメン。少年達の憧れでもあった。彼等のお陰で、多くの黒人少年達に空を飛ぶ事を実現させてきたのです。うちの夫は視力の関係で無理でしたが... でも黒人の場合、空飛び越えて宇宙オタクも多いけど、でもそんな彼らの目の前にあったのが空。

この映画は多分...きっと...ひょっとしたら...日本でも公開されるかもしれない。製作者ジョージ・ルーカスの名前を借りて。でも映画には描かれないと思うけど、もう一つタスキーギでは起こっていた事がある。このタスキーギ・エアメンは「タスキーギ・エクスペリメント(実験)」とも言われていた。彼等のオフィシャルサイトにもそう書いてある。黒人がパイロットに向いているかの「実験」でもあった。そして一般的に「タスキーギ・エクスペリメント」と言うと、「タスキーギ・梅毒実験」の事である。ラップにも出てくる。怒れるラップグループのパブリック・エナミーの「Race Against Time」には「In Tuskegee blacks got shot Wit disease」というリリックがある。これはもちろんタスキーギ・エアメンの事ではなく、タスキーギで行われていた梅毒実験の事である。アメリカは生きた黒人男性の体を使って梅毒の感染実験をしていたのだ。ちなみにタスキーギ・エアメンが1940年から1946年の事で、梅毒実験の方は1932-1972年なのである。ほぼ同時期。こちらも映画化されていて「Miss Evers' Boys / ミス・エバーズ・ボーイズ〜黒人看護婦の苦悩 (1997)」という名作。こちらもローレンス・フィッシュバーンが出演。主役はアルフレ・ウッダード。やはりHBO映画なのです。

タスキーギはほぼ同時期に歓喜と悲劇を経験していたのです。