SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Once Brothers / 日本未公開 (2010) 874本目

こちらもESPNが制作の「30 for 30」シリーズの1つ。これは素晴らしかった。多分このシリーズでは一番。ってまだ3本しか見てないけど... でも一緒に見ていた夫も「これはいい!」と感動していた。なのでバスケットが好きな人にはたまらない筈。これはNBAが制作。NBAでも活躍したブラデ・ディバッツがユーゴスラビア代表と国が分かれてセルビアクロアチアに分かれた後の友情等を追っている。ディバッツ兄貴がこれでもかという位に率直。最後はオイオイと泣いてしまいそうでした。国の争いに翻弄された男達。でも国があったからこそ集まった男達。ユーゴスラビアの代表はそれこそアメリカのドリームチームに負けない位の顔ぶれだった。ディバッツにトニー・クーコッチにディノ・ラジャ、そしてドラゼン・ペトロビッチ。役者が揃っている。彼等は国際大会で激しい戦いを続け、友情を育んできた。特にディバッツとペトロビッチは同じ年にNBAに行ったのもあって、特に仲が良かった。ディバッツの方はすぐにレイカーズに馴染んだけれど、ペトロビッチポートランド・トレイルブレイザーズに全く馴染めなかった。しかもペトロビッチと同じポジションにあのクライド・ドレクスラー、テリー・ポーターが居たのでプレイ時間も短かった。不満を抱えていたペトロビッチを毎晩電話でディバッツは励ましていたと言う。それにはペトロビッチの母親も認めていた。その後はニュージャージー・ネッツに移り、ようやく活躍の場を見つける。そして1990年には2人はユーゴスラビア代表としてバスケットボール世界選手権で優勝する。しかし選手がその優勝の歓喜で溢れている所にファンがクロアチアの旗を持ってくる。それを見たディバッツは「我々はユーゴスラビア代表として戦い優勝したんだ」とファンと対立して、その旗をコートに投げつけてしまう。しかしペトロビッチクロアチア人だった。トニー・クーコッチやディノ・ラジャもそうであった。彼等は傷ついた。特にペトロビッチは兄弟のように仲が良かったので、一番傷ついていた。そして国が対立したようにディバッツとペトロビッチも対立していく。彼等は国のように戦いはしなかったが、話す事は無かったという。そして対立したまま悲劇を迎える。ペトロビッチは1993年に事故で突然亡くなってしまう。

このドキュメンタリーでは、ディバッツがクロアチアを訪れている。あの人一倍大きな体は、クロアチアでも目立つ。クロアチアの人々はあの旗の事件を覚えている。まるでディバッツに怯えるかのように、クロアチアの人々は未だにディバッツを白い目で見ていたのが印象的。それはクロアチアの入国審査の時もそう。異様な雰囲気だった。ディバッツはあの時ばかりは不器用だったと思う。ディバッツは「あの時にもしファンがセルビアの旗を持ってきていたとしても、同じ事をした」と語っている。きっと熱いディバッツ兄貴の本心だと思う。しかしクロアチアの人にはそれは中々伝わらないと思う。あんなに仲が良かった2人も変わってしまうのが、なんとも悲しい。さすがに自分も考えらせられた。

しかしディバッツ兄貴は努力家ではあると思う。レイカーズに来た時に全然話せなかった英語も、今回のドキュメンタリーにはかなりスムーズな英語で話している。見た目から言えば、トニー・クーコッチの方が上手そうだけど、ディバッツ兄貴の方が訛りが少ない。夫とアントニオ・バンデラスみたいねと言う位。途中はマジック・ジョンソンとも対話してるんだけど、マジックより英語上手くない?と思うほどよ...

オフィシャルサイトはこちら

(5点満点:TV放映にて鑑賞)