SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

For Us, the Living: The Medgar Evers Story / 日本未公開 (1983) (TV) 814本目

この映画の事を書く前に... 私が尊敬しているアメリカ研究者の猿谷要氏が他界した。ご冥福をお祈りしたい。私が猿谷氏を尊敬している事はここでも何度も書いている。猿谷氏の書いたり翻訳した本は私の本棚に20冊は並んでいると思う。その中でも私が猿谷氏の著書で最初に手に取り買ったのが、サイマル出版社から出ていた「アメリカ黒人解放史」だ。この本は私のバイブルであり、この本が無かったから絶対に興味がこっちに向いていなかったと思う。ブラックカルチャーに興味を持った大抵の人が最初に手にする本がこの本だと思う。この本だけは古本屋で買った1968年の初版と1981年の改訂版の両方を今でも大事に本棚で一番最初に目がついて取り出しやすい所に保管している。アフリカでは一人の高齢者が亡くなると、ひとつの図書館が無くなってしまうと言われている。猿谷氏は多くの本を書いて残してくれた。今までの沢山の研究から得た知識を我々にも与えてくださってありがとうございました。

というわけで、メドガー・エバースの映画。メドガー・エバースを知らない人は割りと多いと思う。でも猿谷氏の「アメリカ黒人解放史」にも出てくる。NAACPのミシシッピ支部が出来た時の代表に選ばれた人。元々は第2次世界大戦でヨーロッパにて戦った退役軍人なのです。故郷のミシシッピに帰ってみると、状況は戦地よりも酷い。せっかくNAACPが出来るというのに、誰もその代表をやりたがらない。でもみんな勘付いていた。NAACPの代表をやったら、必ず殺されるって。でも誰かがやらないと、いつまでも変わらない!と立ち上がったのが、メドガー・エバースだったのです。しかし、やはりみんなが勘付いていたように、エバースは暗殺された。その日はちょうどケネディ大統領が人種差別についての大事なテレビ演説をしていた日。黒人のみんながテレビに釘付けになっていた時、エバースはNAACPの仕事の帰りに深夜遅くに家に着いた。エバースが後ろ向きになった時に、銃弾がエバースを引き裂いたのです。向かいの家の植え込みに隠れていたのが、クー・クラックス・クランの活動をしていたバイロン・デ・ラ・ベックウィズだった。実はこの映画を作られた時、ベックウィズは自由だった。1963年にエバースが暗殺され、ベックウィズは捕まり裁判に2度掛けられたが両方ともにすべて白人の陪審員の下で無罪になっている。ベックウィズがエバースの暗殺で有罪になったのは、1994年になってから。その裁判の戦いを描いているのが「Ghosts of Mississippi / ゴースト・オブ・ミシシッピー (1996)」という映画。なのでこの映画では、ベックウィズが犯人とされていないし、犯行は実際に撃った男と、その男を車で送った男が描かれている。この映画ではエバースがどのようにミシシッピで戦っていたかに重点が置かれているのが良い。主演を演じたが以前にも書いたが、シドニー・ポワチエデンゼル・ワシントンの間に居た主演男優ハワード・E・ロリンズ・ジュニア。エバースの妻マーリーを演じたのが、アイリーン・キャラ。2人共にミシシッピの訛りを演じる事は無かったが残念だが、それ以外は熱演。エバースをエネルギッシュに若々しく演じたロリンズが、余計に涙を誘う。そしてローレンス・フィッシュバーンが若い学生の活動家として出演している。その若者が「Ain't Gonna Let Nobody Turn Me Around」を歌い、その両親達が「We Shall Overcome」を歌う。その両方の曲が交わる時に最高の感動を迎える。鳥肌が立つ演出だった。監督は80年代に活躍したマイケル・シュルツ。脚本はなんとオシー・デイビス。80年代はこんな贅沢なTV映画を沢山作っていた事を知らせてくれる映画。

ドガー・エバースの死を、妻のマーリーは絶対に無駄にはしなかった。ずっと戦い続けたからだ。私も猿谷氏から授かった知識で戦い続けるつもりだ。

感想やあらすじはこちら。
(4.75点/5点満点中:ビデオにて鑑賞)