SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Jerusalema / 日本未公開 (2008) 771本目

結論から言ってしまうと面白かった。想像以上。私が見たDVDタイトルは「Gangster's Paradise: Jerusalema」。南アフリカの作品。となるとね、どーせ「Tsotsi / ツォツィ (2005)」の二番煎じなんでしょ!と意地悪に思っていたのです。あれを超えるのってある??と...所が私は歴史から学んで無かったね。「Boyz N The Hood / ボーイズ’ン・ザ・フッド (1991)」を見た時にこれを超えるLAフッド映画は無いねと思ったけれど、「Menace II Society / メナース II ソサエティー/ポケットいっぱいの涙 (1993)」で、超えたかどうかは別にして「まだまだこんなに面白いのが出来るじゃん!」と思った...のと似た感覚。というか、この映画自体があの90年代当時のブラックムービーを見ているような感覚でした。主役も90年代にブラックムービーで活躍したボキーム・ウッドバインにそっくりなので余計にそう見えてくる。

という訳で見た後に色々調べてみたのですが、これがまた実に面白い。タイトルの後に「これは実際にあった事からインスパイアされた」と出てくる。見た後にじゃあ主人公のラッキー・クネネは存在しているのか!と思っていたら、どうやらそうでは無いらしい。「事」であって「人」じゃない。となると、「New Jack City / ニュー・ジャック・シティ (1991)」に似てるのかもしれない。ニノ・ブラウンは存在しないが、モデルとなった実際のギャングは存在してる。そんな感じなのである。でもニノ・ブラウンは廃墟したアパートをクラックハウス(クラックを製造場でもあり中毒者のたまり場でもある)にしてしまうが、この映画の主人公ラッキー・クネネは古くなったアパートから麻薬中毒者や娼婦を追い出して、住民からは大家と交渉するからと家賃を一旦預かる。住民は麻薬中毒者や娼婦が居なくなった事で安心する。大家に修理や改善するまで住民からの家賃は払わないよと言い渡す。大家は住民からの家賃は入らないのに土地代は払わないといけないし、わざわざ治安の悪いアパートがある所まで行くのも大変だし...で仕方なくというか半ば強制的にクネネと交渉。もうその頃にはアパートの価値も下がってしまい、最低ラインでアパートをクネネに売る人も多い。という仕組みでクネネはお金を稼いでいく。でも今の俺は堅気の商売で、法は犯してない!更に言えば、麻薬なんて大嫌いなんだよー!!という男。

でも、そこまで行くのに高校時代から遡ってクネネは自分の物語を語っていくのです。この高校時代は青春映画みたいなんですわ。最初から最後まで話で飽きさせませんね。その辺がやっぱりアフリカ映画なんですね。しかもアフリカの今みたいのを突きつけてきます。俳優達の台詞も英語半分アフリカの言葉半分というのが面白かったですね。クネネは白人女性と付き合うんだけど、それをくどく描いてないのもいいですねー。実に自然。別にーみたいな。タイトルもだけど、サラリと聖書とかも入れてきてる。

監督は南アフリカ生まれの白人監督ですが、今はLAに在住。ミュージックビデオを撮ってる。それもあってか、最新映像技術を使っていたのもアメリカの映画を思わせてくれました。プロデューサーの1人が南アフリカの黒人。アフリカの映画もかなりというか超早いペースで成長してますぞい。

感想やあらすじやオフィシャルサイトはこちら

(4.75点/5点満点中:DVDにて5点満点でも良かったかなーと思いながら鑑賞)

<追記>
こちらの作品は11月に東京で開催される「シネマアフリカ」にて上映予定との事です。
CINEMA AFRICA 2010 上映作品 | Cinema Africa