SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Fame / 日本未公開 (2009)

Cast >> Naturi Naughton (Denise), Anna Maria Perez de Tagle (Joy), Kelsey Grammer (Joel Cranston), Kay Panabaker (Jenny), Megan Mullally (Fran Rowan), Bebe Neuwirth (Lynn Kraft), Charles S. Dutton (Alvin Dowd), Kherington Payne (Alice), Debbie Allen (Principal Simms) ...
Director >> Kevin Tancharoen
Writer >> Aline Brosh McKenna, Allison Burnett
Producer >> Mark Canton, Gary Lucchesi, Tom Rosenberg, Richard Wright
Genre >> Musical

総合ポイント >> 3/5点満点
Contents >> 3 Performance >> 3 Direct >> 3 Music >> 3

You want fame? Well, fame costs. And right here is where you start paying ... in sweat! You're right!
ニューヨークにある芸術高校への入学の為のオーディションが行われていた。みなそれぞれの悩みや問題を抱えてはいたが、何とか入学を果たした者達が厳しい訓練に耐え、しのぎを削って卒業までを目指していくが...

私がテレビ版の「フェーム」のファン故であろうか?映画だと物足りなさを感じる。それぞれの濃いキャラクターに時間が裂けない分、キャラクター設定に随分と薄っぺらな物を感じた。そして今回は学生達の「有名になる(フェーム)」という情熱を全く感じる事が出来なかった。オリジナルの映画版やテレビ版でも感じたあの暑苦しいまでもの一つの夢に向かった情熱は美しかった。だからこそ、当時の私は頑張れば夢が叶えられるかもしれないと、出演者達と同じ気持ちになれた。この作品の登場人物には青春を全く感じる事は出来なかったし、学生ぽさが全く無かった。何よりもカッコよく見せようとしていたのが残念だった。夢を掴むまでは、相当な努力が必要でそこまでにたどり着くにはカッコ良くはなく、どちらかと言えば失敗の繰り返しでカッコ悪いのが普通。でもその努力の姿が彼等を美しくさせていたのだ。先生達も同じ。先生という大人達が手助けしてくれた以前とは違って、随分と厳しい。前だったら一緒に悩み考えていただろうに。そして飲酒していたら、かなり厳しく怒っていただろう。飴と鞭を上手く使っていたのが好きだった。

何よりも残念だったのが生徒同士が結束しない点。嘘だと分かっていても、スクリーンの中ではこれからの世代の若い子達が結束し仲間意識があって欲しかった。あの「フェーム」で観た情熱は懐かしむ物で、今の世代の物じゃないのかもしれない。それが一番悲しかった。

(4/4/10:DVDにて鑑賞)