SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Notorious / 日本未公開 (2009)

Cast >> Jamal Woolard (Notorious B.I.G.), Derek Luke (Sean Combs), Anthony Mackie (Tupac Shakur), Angela Bassett (Voletta Wallace), Naturi Naughton (Lil Kim), Antonique Smith (Faith Evans), Sean Ringgold (Suge Knight), Marc John Jefferies (Lil Cease) ...
Director >> George Tillman Jr.
Writer >> Reggie Rock Bythewood, Cheo Hodari Coker
Producer >> Robert Teitel, Voletta Wallace, Sean Combs ...
Genre >> Biography

総合ポイント >> 5/5点満点
Contents >> 5 Performance >> 5 Direct >> 5 Music >> 5

It was all a dream... And it's all... Good
クリストファー・ウォレス(クリストファー・ジョーダン・ウォレス)は12歳になったが、母(アンジェラ・バセット)と2人で暮してきた。友人D-Rockから教わり、クラックを売るようになる。17歳(ジャマール・ウーラード)になり、学校では頭の良いところを見せたが、それ故に教師と対立して学校を辞め、母とも対立して家を出る事になった。ストリートでのラップバトルでセンスの良いところを見せるが、売人としての道にはまっていく...

これぞヒップホップムービー。私は幸運にもビギーと2パックと同じ世代で同じ時代を生きてきた。存在した場所こそ違えど、同じ時期に高校を経験し同じ時期に20代への扉を開けた。その彼等が20代の中間で亡くなった時に、私は偶然にも音楽業界に居た。あの彼等の存在感の凄さを感じずには居られなかった。そして彼等が抜けた後の空虚の業界も感じた。そんな90年代のヒップホップの歴史を築いた男ノートリアスBIGの生き様をどの様に見せてくれるのか楽しみにしていた分不安もあった。最近のヒップホップが題材の映画に面白さを感じた事がなかったからだ。だがその期待以上のドラマに仕立て、しかもミュージシャンという男の職業にも敬意を表した作りになっている。ビギーが有名になった曲「Juicy」のエピソード等は、ヒップホップファンでもファンでなくても非常に楽しめるようになっている。ビギーの人間としての喜怒哀楽があるので、人間としての輪郭がくっきりはっきりと描かれている。また人間としての素晴らしさ強さと、その逆である醜い部分や弱さも見えてくる。その人間を変えていく台詞の数々も、詩人としてのビギーも浮き彫りにしているように思えた。製作者達のビギーという男を伝えたいという集中力と情熱を感じた。

ビギーは自分のような男のストーリーをラップで伝えたいと願っていた。この映画はその役割も十分に果たしている。力強いリリック(台詞・ストーリー)に、メロウなメロディ... これこそがビギーや2パックが作り上げたヒップホップだ。


(1/16/09:劇場にて鑑賞)