SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Sarafina! / サラフィナ! (1992) 83本目

この前、アフリカン・ドラム&ダンスを見ました。本格的な物ではないのですが、何か込み上げてくる物があり... あのビートは心に来ますね。
その影響でアフリカ物を...と思い手に取りました。単純です。
この前見た「Yesterday / 日本未公開 (2004)」の主役レレティ・クマロのデビュー作。いきなり主役で、タイトルのサラフィナを演じています。「Yesterday」の頃とは全然雰囲気が違うかな?彼女の場合、笑顔がチャームポイントだと思うのですが、その笑ったときの顔がアスリートのマリオン・ジョーンズにそっくり。ジョーンズの方は色々あって今は笑顔も出ませんが...

南アフリカのソウェトが舞台。まだアパルトヘイトが平然とあった頃の高校生達のストーリーです。本当の意味での平和を目指して、サラフィナは葛藤します。アパルトヘイトの頃の学校は緊張感が漂います。先生役にはウーピー・ゴールドバーグ。この先生がとってもユニークな授業をしています。でも啓蒙しているのではないか?と目を付けられてしまう。学生達は若さゆえ、そのエネルギーを暴力という事で発散させてしまう。でも先生は、サラフィナに本当の平和と自由を考えて欲しいと問う。

サラフィナネルソン・マンデラを尊敬していて、朝には壁の写真に向かって挨拶したりする。この映画では、サラフィナマンデラを照らし合わせているように思います。本当の平和と自由を理解した時に、サラフィナにはマンデラと同じ精神がやっと根付いたようでした。

感想にも書きましたが、この作品は元々は舞台の作品。その舞台の頃から映画化になるまで、南アフリカが劇的に変化していきました。この作品はその礎にもなったんじゃないかな?と思います。この作品を作るという精神こそが、南アフリカを動かしたのかもしれないです。また何か時代が動く時には、若者が最初に行動を取るように思います。でも、この映画では大人も重要な役割をしていて、学校の先生だったりお母さんだったりマンデラだったりします。彼等の強靭な精神があったからこそ、子供達に伝わったんだと思います。

サラフィナのお母さんを演じたのがミリアム・マケバ。彼女は「ママ・アフリカ」というニックネームを持つアフリカの歌姫。残念ながら今月に亡くなったが、そのニュースはアメリカのCNN等でも大きく取り上げられてました。

確かにそのママ・アフリカ。他の作品(ちょうどこの↓の作品)だけど「お母さんだから理解する」という台詞があったけれど、母なる大地アフリカは器が大きいと思いました。

感想はこちら

(4.75点/5点満点中:DVDにて鑑賞)