SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

キング牧師の40年

今日4月4日は40年前にメンフィスのホテルにてマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師が銃弾によって命を落とした日。39歳でした。そう、キング牧師がこの世に存在していた時間よりも、亡くなってからの時間の方が長くなってしまったのだ。

40周年という事もあり、各テレビ局ではキング牧師についての特番が昨日から流されている。

キング牧師がもし生きていたら...という記事も見かけた。またキング牧師バラク・オバマを比べる人も居た(結局はあのオバマの元牧師の発言を批判していただけ)。

歴史に「もし」は無い。彼はもう居ないのだから。我々にはもう彼の声を聞く事は出来ないのだから。あの時に歴史はジェームス・アール・レイを作り出してしまったのだし、万が一彼が犯人でなく別の人・組織だったとしても、それを許した歴史があるのだから。

私がキング牧師を知ったきっかけは、英語の教科書。「I have a dream」のスピーチとキング牧師の紹介が英語で教科書の後ろの方に載っていた。そのテキストで授業として英語の教師から習う事は残念ながらなかったけれど、授業でつまらないと感じた時にいつも勝手に教科書のページを進め、そのスピーチを読んでいた。中学生の私でも理解出来る言葉で書かれているキング牧師のレトリックに釘付けになった。授業中そのスピーチを読んで、自分だけ違う空間を感じていた。「I have a dream...」Iはキング牧師でもあり、私の事でもある。

キング牧師の言葉はこの40年で様々の人に触れ、人それぞれに様々な解釈をされてきた。

でも彼の言葉と彼がこの世に存在した事実と彼の功績は生き続ける。全員の心じゃないかもしれないけれど、少なくても私の心には生き続ける。

そのキング牧師の功績を映画で追うページを昨日急いでつくりました。もうちょっとリンク付けて親切なページにしたかったのですが、昨日の午後思い立って作ったので、不親切でごめんなさい。私のホームページキング牧師のバーナーからどうぞ。