SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Inside the Obama Camp...

という訳で政治の話。
最近はテレビでニュースを見る事もない。アメリカの選挙戦で面白いなーと思うのが、多くのマスコミが候補者の支援表明をハッキリと出す所。日本の新聞やニュースなのでは、絶対にやらないですよね?いや、暗黙の了解みたいので、あそこは右だの左だのありますが。アメリカでは「Fox」社のみ暗黙の了解が通用する。そのFoxは物凄く偏っていて、逆に見ていると笑ってしまいます。「バラク・”フセイン”・オバマは、べトコンと関係していた」とかね。ベトナム戦争の時、オバマ何歳ですか??タブロイド並み。タブロイド誌にも最近では「オバマはゲイ」とか載ってるし。笑ってしまうのですが、でもあんなに攻撃されるとやはりオバマ支援者としては、だんだん悲しくなり落ち込みます。そこで私がいつもニュースを仕入れているのが、オバマのオフィシャルサイト。いや、オバマの批判も受け入れて中立に他のニュースサイトも読むべきなのかもしれないですが...上でも書いた通り、中立なマスコミなんて皆無ですから... オバマのオフィシャルサイトの凄さは、支援者達の熱い草の根活動と政治に本当に熱心な人たちが集まっている事。日本人の私には到底理解出来ないような事でも、分かりやすく書いてある。これは私が直接支援者に聞いた事じゃないのだけど、なんでもヒラリー支援者の1人で大口献金者と言われているトルコ人のビジネスマンがプロデュースした映画「Valley of the Wolves: Iraq」が反ユダヤで物議になっていた... そこで、ヒスパニックの人が「どうしてこの映画は問題なの??」という素直な質問を投げかけると、ユダヤにはこういう歴史があって...と分かりやすく説明してくれる人がいる。
http://www.nypost.com/seven/02112008/gossip/pagesix/odd_film_by_hillary_backer_741829.htm

その時に「これってニューヨークの知事でユダヤ人でもあるエリオット・スピッツァーにチクった方がいいんじゃないの?」という意見も出ましたが、すぐに「それだけは止めた方がいい、スピッツァーはヒラリーの腰巾着だから、逆にこの記事を潰しにかかるだろう」という会話は、あのスキャンダルのホンの数日前の事。正直、あのニュース興味ない。もう辞めたんだし。レベル低すぎ。(しかしニュース番組のセックススキャンダルっていう言い方止めてくれないかな??子供が見ている時間に恥ずかしい)


色々と挫けそうになるが、オバマの支援者達のモチベーションを見ていると熱くなる。ヒラリーを攻撃するべきだという支援者が出ると、「それは我々のキャンペーンがヒラリーと同じ低い物となるので止めよう」という人が居たりして、もう一度自分の意見を見つめ直すにもいい機会を与えてくれる。またユーモアもある。ジェラルディン・フェラーロの発言に対しても、オバマディベートでの発言「Rejected and denounced」を使って「私は白人ですが、フェラーロの発言をRejected and denounced(却下し糾弾しました)」書いてみたり。なんか2ちゃんで電車男を応援していた中の人たちに似た感じもあるんですよね...

そのオバマ支援者を熱くさせたのが昨日のMSNBCアンカーマンKeith Olbermannの発言。「今から再放送するから是非見てください」とのメールが何通も来た。

しかしKeith Olbermannもかなり怒っているそのジェラルディン・フェラーロの発言は信じられません。ヒラリーの顧問を辞める時ですら「私はあなたに迷惑をかけたくないけれど、自分が思う事を発言したいので辞めます。私は白人だからああやってみんなに言われる。そうでしょ?」ですって。しかももちろんそれによって傷ついた人々への謝罪の言葉はなく、逆に「オバマ陣営が人種差別者呼ばわりされた私に謝れ!」という始末。人種差別とはオバマ陣営言ってないですけどね。ただ単に「ばかげた発言」と言っているだけ。どうせ顧問辞めたって、副大統領候補になった人なのでそれなりに民主党内ではパワーあって、みんなに圧力かけそう。余計意地になるというか。そんな発言ですよね?
彼女の発言は88年のジェシー・ジャクソンが大統領に立候補した時にも遡る。「ジェシーが黒人じゃなかったら、大統領選に出れなかった」と発言している。
彼女の発言は、オバマを馬鹿にしただけでなく、オバマに投票した人たちをも馬鹿にしている。オバマの政策や大統領としての人格を見極めた票ではないとでも言いたいのだろうか?だったら逆に「あなたは女性だから、そこまでの地位に来たんだ」と言われたら、誰だって女性差別だと言って怒るでしょう??「どうせ我々は男性だからああやってみんなに言われる。そうでしょ?」と言われたら??だれだって「はあ?」ですよね。それを「逆に謝れ」だなんて酷い発言です。
ま、そうやって人種に焦点を当てて、白人票を動かそうとしているのが見え見えですし、こうやってフェラーロを1人悪者にしてヒラリーを善人として見させようとしているのも見え見え。はいはい。

こんな時にですらオバマ支援者は「私たちが彼ら(ヒラリー陣営)を助けなければならない」と言う人も居ます。オバマのオフィシャルサイトはこういう人たちに囲まれているので、志が高くなる。何よりも居心地がいい場所です。おまいら>大好き....と書きたくなります。

彼らの素晴らしい所はやはりオバマの言動に動かされた行動力。http://www.obamacycle.com/は、オバマのキャンペーングッツのリサイクルを支援し、その情報交換をするサイト。オバマはスピーチだけじゃないって実感出来ます(別にこのサイトはオバマが何かした訳じゃないのですが)。

所で、オバマキャンペーン用のCMを「Moveon.org」というサイトが募集しています。前には反ブッシュのCMを募集したようで、そのコンテストに輝いたCMが素晴らしい出来です。こちらにて。審査する人たちが凄いですよ。ベン・アフレックマット・デイモンオリバー・ストーンに、ジェシー・ジャクソン、ジョン・レジェンドラッセル・シモンズ....

後、こういうのもeBayで売り出されてます。笑った。残念ながらアメリカ国内の販売のみらしいですけどね。良く読むと、ただ単に写真の販売なのですが、上手い売り方で笑ってしまいます。