SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Strictly Business / 日本未公開 (1991)

Cast >> Tommy Davidson (Bobby Johnson), Joseph C. Phillips (Waymon Tinsdale III), Anne-Marie Johnson (Diedre), David Marshall Grant (David), Jon Cypher (Drake), Samuel L. Jackson (Monroe), Halle Berry (Natalie), Kim Coles (Millicent), Paul Butler (Leroy Halloran), James McDaniel (Roland Halloran), Sam Rockwell (Gary), Joe Torry (Darryl) ...
Director >> Kevin Hooks
Writer >> Nelson George, Pam Gibson
Producer >> Andre Harrell, Mark Burg, Chris Zarpas

総合ポイント >> 4.5/5点満点
Contents >> 4 Performance >> 4 Direct >> 5 Music >> 5

Strictly Hipster
ボビー(トミー・デビットソン)は、ある投資会社のメール係として働いていた。会社で仲買人のウェイモン(ジョセフ・C・フィリップス)とは性格も正反対ながらも友人だった。ウェイモンは、偶然に見かけたナタリー(ハリ・ベリー)に一目惚れ。奥手のウェイモンは名前すら聞く事も出来なかったが、彼女の落とした写真を持っていた。ある時偶然にボビーがナタリーの知り合いだと知り、なんとか会わせるようにお願いをするが...

カルトクラシックです。今ではA級スター入りを果たした俳優が多く出演。オスカー女優となった名実ともにスターのハリ・ベリーに、最新主演作品が毎回ニュースになるサミュエル・L・ジャクソン... 唯一公開当時から名前が売れていたとしたら、アン・マリー・ジョンソンとJodeci位でしょうか?今は時を経て、あのハリ・ベリーとサミュエル・L・ジャクソンが出ていたとしてカルトになってます。
が、内容はいかにも90年代という感じで普通です。それなりに面白い事は面白い。最後の最後の監督の演出とか凄く好きです。でも、当時のヒップな感じの黒人らしさだけが良しとされているのが残念。真面目な主人公のウェイモンの彼らしいかっこ良さじゃなくって、彼が無理してオシャレになったカッコ良さだった。もうちょっと個性が反映されていたら最高だったと思う。なぜなら、その当時のオシャレな服とかスラングは、今見てみると結構カッコ悪く見える。同じ時期に作られた「モー・マネー」とか見ても、そのカッコ悪さみたいのは感じないので、やっぱり個性を無視されたカッコ良さはメッキでしかなかったのかもしれないと思えてくる。それでも、それぞれの俳優の良さを活かされてはいるので、皆役にはピッタリ。

売れる前の俳優達の熱いエナジーを感じる。個性を無視されたオシャレ感はメッキに見えるかもしれないが、俳優達のそれぞれの個性を感じるカッコよさはある。そのカッコよさは時代を経て、本物のポップカルチャーとなった。

(Unknown:TVにて鑑賞、9/22/07:DVDにて鑑賞)