SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

A Lesson Before Dying / ジェファーソン/冤罪の死刑囚 (1999)

Cast >> Don Cheadle (Grant Wiggins), Cicely Tyson (Tante Lou), Mekhi Phifer (Jefferson), Irma P. Hall (Miss Emma), Brent Jennings (Reverend Ambrose), Lisa Arrindell Anderson (Vivian Baptiste), Dana Ivey (Edna Guidry), Elijah Kelley (Clarence) ...
Director >> Joseph Sargent
Writer >> Ernest J. Gaines (novel), Ann Peacock (teleplay)
Producer >> Robert Benedetti ....

総合ポイント >> 4.5/5点満点
Contents >> 5 Performance >> 5 Direct >> 4 Music >> 4

What makes people kill a man?
1948年ルイジアナの町で、釣りに出かけようとしていたジェファーソン(メーキー・ファイファー)が途中で知人に会い、釣りを辞めて彼等2人と店にお酒を買いに行った。店員は、彼等がいつもつけにしているので売るのを拒んだ。するといざこざになり、両者共に銃の撃ち合いで死んだ。たまたま一緒だったジェファーソンは、白人店員殺しの罪で捕まり、無実にも関わらず、死刑を言い渡された。死刑執行までの間、ジェファーソンの名づけ親(イルマ・P・ホール)は、学校の先生をしているグラント(ドン・チードル)にジェファーソンに会いに行く事をお願いするが...

事実は小説より奇なりとは、聞きなれた台詞。この原作者アーネスト・J・ゲインズの腕に掛かると、それは逆転する。いや、この作品はフィクションであるが、あの時代の南部では無かった話ではない筈。
こういう死刑囚が更正していくというと、真っ先にショーン・ペンが主役の「デッドマン・ウォーキング」が浮かぶ。内容は殆ど一緒と言ってもいいかもしれない。でも大きく違うのが「デッドマン...」の方は、本当に罪を犯した死刑囚であって、今回のこの映画の場合は冤罪。
裁判の時には「Hog(豚)」呼ばわりをされ、ジェファーソンは心までずたずたにされた。そんなジェファーソンの姿を見た御婆ちゃんは「He is a man before dying(死ぬ前は彼も人だ)」と、グラントに希望を託す。しかし、グラントはジェファーソンに「白人が1人死んだら、黒人も1人死なないと駄目なんだ」と言い放つ。ジェファーソンの存在すら、南部では認めてもらえない。それだけの理由で死ぬ事になるのに、グラントは何を教えるのか?と憤りを感じる。当時あったであろう差別への憤りを強く感じる事になる。
また学校や家の雰囲気、元メイドと使用人だった人達の関係等、古い南部の雰囲気が出ている。御婆ちゃんを演じたイルマ・P・ホールは、南部訛りを駆使する。メーキー・ファイファーは、若い分だけほんのちょっとだけ南部訛りを使う、ドン・チードルは教育者なので丁寧で正しい英語を使う。そういう違いも凝っている。

ジェファーソンは、グラントに問う。「What makes people kill a man?(何が人々を殺人にするの?)」と。人を殺した事ない人しか言えない台詞であり、逆にこれからジェファーソンを死刑する人々への言葉だと思う。台詞一つ一つが切なくなる。作家アーネスト・J・ゲインズから南部で殺された人々への頌徳文でもあり、我々へ託されたメッセージでもあるように感じた。

(Unknown, 7/14/07:TV&DVDにて鑑賞)