SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

10 Items or Less / 日本未公開 (2006)

Cast >> Morgan Freeman (Him), Paz Vega (Scarlet), Jonah Hill (The Kid), Alexandra Berardi (Mop Lady), Bobby Cannavale (Bobby) ....
Director >> Brad Silberling
Writer >> Brad Silberling
Producer >> Morgan Freeman, Brad Silberling, Lori McCreary ....

総合ポイント >> 4.25/5点満点
Contents >> 4 Performance >> 5 Direct >> 4 Music >> 4

モーガン・フリーマンかもしれないという愉しみ
ベテラン俳優の彼(モーガン・フリーマン)は、4年も映画から離れていて、今回の若手監督の作品に参加するか決めかねていたが、とりあえず撮影場所となるスーパーマーケットの下見に足を運んだ。店の中を見ていると、自分の作品のビデオがセールで安く並んでいるのを見つけ、誰も見えないように後に並べようとすると、キャッシャー(パズ・ベガ)が何か注意をしているのが聞こえ、自分かと驚き見に行くと、そのキャッシャーのスカーレットの姿に釘付けになり、奇妙な関係が始まろうとしていた...

この映画では、上手い具合にモーガン・フリーマン演じる俳優の名前は出てこない。「彼」という役名でモーガン・フリーマンは出演している。もしかしたら「モーガン・フリーマンなのかもしれない」という雰囲気はある。けれど、フリーマンが4年も映画から離れる事はないだろうし、あったとしてもこの「彼」とは違う理由だと思う。しかも、モーガン・フリーマンがあのような言葉遣いかというのは知らないけれど、そうで無いと願う。それでも、ターゲットという量販店ではしゃぐ姿や、可愛いキャッシャーに引かれていく姿、カーウォッシュでの天真爛漫な天性のカリスマ性などは、ひょっとしたらこれは「モーガン・フリーマン」の姿なのかも?と思わせてくれる愉しみがある。
また台詞も「ユダヤの祝日か!」や、タイトルの「10 items or less(10個以下)」にひっかけた遊びの中での「セックス」や、あるキャメオ出演者を見た時の「ビックD!」等は映画業界の裏的で面白く、結構笑える台詞も多かった。
結末は悲しいけれど、それが現実。ミーハーな私にはかなり寂しさを感じる。やっぱり朝ごはんも無しかと... スターと一般人の微妙なバランスかな。

いぶし銀の演技と言われる「モーガン・フリーマン」の本当の姿を見たような... それでいて、やっぱり「モーガン・フリーマン」を演じているような... 不思議な感覚に陥る辺りが、やっぱりモーガン・フリーマンの凄さを知る事になる映画。

(4/25/07:DVDにて観賞)