SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Shaolin Dolemite / 日本未公開 (1999)

Cast >> Rudy Ray Moore (Monk Ru-Dee), Eugene Thomas (Tupac), Robert Tai (Abbot White), Jimmy Lynch (Sam the Spliff), Alexander Lou (Prince Sanada), Alice Tseng (Ninja Ho') ....
Director >> Robert Tai
Writer >> Robert Tai, Rudy Ray Moore
Producer >> Robert Tai, George Tan ...

総合ポイント >> 2.5/5点満点
Contents >> 2 Performance >> 3 Direct >> 2 Music >> 3

You rat soup eatin' ...
ルーディ僧(ルディ・レイ・ムーア)は、森の中を彷徨っていると、忍者と少林寺の闘争を目撃し...

主役のルディ・レイ・ムーアのオフィシャルで作品の情報を見ていると、凄く面白そうなキーワードが沢山出てくる。もちろん、主役の「ルディ・レイ・ムーア」に「ドルマイト」、「忍者」、「少林寺」に「五毒拳」.... え!「五毒拳」!!香港映画で「エンタテイメント・ウィークリー」誌が選ぶカルト映画の11位に選ばれ、ヒップ・ホップ雑誌「Vibe」誌でもヒップ・ホップが影響を受けた映画の8位に選ばれているカルト中のカルト映画。どこに関係しているかと思えば、監督のロバート・タイが「五毒拳」のアクション監督だったらしい。と... ここまでは物凄く見たくなりますよね。私もちょっと老けたドルマイトのアクションが楽しみで、DVDをセットしました。所が... どうやらそのロバート・タイが1980年に監督した「Ninja: The Final Duel」という映画を、ルディ・レイ・ムーアと「ドルマイト」の旧友ジミー・リンチが吹き替えし直しただけの映画です。確かに「グリーン・デスティニー」調の凄いアクションシーンはある。でも内容がかなり無茶苦茶。エロいシーンも過激で無茶苦茶。吹き替えも、ウータン・クラン等のラッパー達を意識した感じで滅茶苦茶。凄いアクションなんだろうけど、それらで滅茶苦茶という印象だけを残す。

確かに「ドルマイト」の滅茶苦茶で無茶苦茶な印象はある。でも、やっぱり老いてもドルマイトのアクションが見たかったし、彼の口から飛び出す無茶苦茶な台詞が聞きたかったかな... ドルマイトのオフィシャルには「香港映画と鮮やかなブラックスプロイテーション映画の結婚」と紹介しているが、どっちかと言うと「結婚して、すぐにハリウッド離婚して、落ちぶれてAV監督になった」...そんな感じです。

(3/16/07:DVDにて観賞)