リュダクリスや50セントに続いて、アイス・キューブもオプラ・ウィンフリーを批判するコメントを出した。
「バーバーショップ」のプロモーションの時に、セドリック・ジ・エンタテイナーとイヴは、番組に招待されたけれど、俺は招待されなかったんだ。ヒップホップが嫌いだったんだろう。
レイプ犯とか、幼児虐待犯とか、嘘つき作家*1は、番組に出すくせに、俺の成功話は問題外さ。
http://entertainment.tv.yahoo.com/entnews/eo/20060530/114903138000.html
両者の言い分はよーく分かります。
最近になってCNNでも、電話による一般人の意見を求めてますよね。Nワードをラップなどで使う是非を。
多くは反対なんですよね。言葉が独り歩きしていて、もうどうにもならない状態。デーモン・ウェイアンズの「Nigga」商品登録の時もそうでしたね。
オプラとは関係ないけれど...
*1:オプラのショーに出た作家が以前に嘘を書いてたと問題になった