大災害となった、アメリカのハリケーン。多くの人々が、天災という不幸で家を失って不自由している中、自らの発言で非難の渦中にいる人々がいる。
1人は、元ファーストレディであり、現大統領の母親でもあるバーバラ・ブッシュ。
テキサスのアリーナで非難している人々の事を
「元々恵まれない人々なんだから、ここでの生活は良い方にいってるのでは」
と言った。
はい?
自分も何週間も彼等と一緒に生活してみたら?どこがいい方向なの??
ヤフーの結びが最高。「Like Mother, Like Son」本当は、Fatherなんだけど、皮肉ってるね。
http://news.yahoo.com/s/thenation/20050906/cm_thenation/120080
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000042-kyodo-int
そしてもう1人は意外にも、俳優のテレンス・ハワード。最新主演作「Hustle & Flow」での好演で、かなり注目されている俳優の1人。「去年のジェイミー・フォックスのようだ」とまで言われている。
が、その「Hustle & Flow」でのプロモーションの為、人気トークショー「デビット・レターマン・ショー」に出た際に、ニューオリンズの事が話題になると、
「主として、ハリケーン・カトリーナの犠牲になったあの町では、みんな自分で何かをしようとしてないで、助けを待ってるだけなんだ」
と言ったそうだ。
はい?
あの水かさの中、自分達で何かするのは、かなり危険です... あの中、どうやって自分達で何かをするのでしょうか?
Black Entertainment News | African American Current News | EURweb.com
とはいえ、言論の自由なので、誰が何を言おうと勝手です。ただ、上の2人は自分の発言により立場が悪くなったでしょうが...
言論の自由といえば、この前書いたKanye WestのNBCでの番組中での発言、かなり話題になっていて、日本のニュースサイトでも多く訳されて報道された。その発言を支持する人も増えている。
同じレーベル仲間でもあるジェイZは、「100%Kanyeの味方。ここはアメリカだろ。何を言っても自由な筈だ」
前に書いたように、ジェイZは、Diddyと共にハリケーン被害者に自分達のブランドの洋服を寄付する。
ミシシッピーのラッパーのデビット・バーナーも、
「KanyeがNBCで言ってくれた事は嬉しかった。大統領は本当に俺たち黒人を気にしちゃいない。そんな事、前々から分ってたんだ。今回は、いいタイミングで言ってくれた..(中略)
今回はブッシュのせいだ。彼が911後のように真剣に対処しなかったからだ」
そのデビット・バーナーもアトランタでベネフィットライブを計画。
Yahoo Finance - Business Finance, Stock Market, Quotes, News