SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Deliver Us From Eva / ソウル・トレード(2003)

Cast >> LL Cool J (Raymond 'Ray' Adams), Gabrielle Union (Evangeline 'Eva' Dandrige), Duane Martin (Michael 'Mike'), Essence Atkins (Kareenah Dandrige), Robinne Lee (Bethany Dandrige), Meagan Good (Jacqui Dandrige), Mel Jackson (Timothy 'Tim'), Dartanyan Edmonds (Darrell), Kym Whitley (Ormandy) ....

Director >> Gary Hardwick
Writer >> James Iver Mattson, B.E. Brauner, Gary Hardwick

総合ポイント >> 3.75/5点満点

Contents >> 4 Performance >> 3 Direct >> 4 Music >> 4

I Need Love♪

覚えてますか?この映画の主役を演じたLLクールJが15年前に出したこの曲。LLクールJって未だにラブソングならぬラブラップのイメージが強い。きっとこの曲のせいだと思う。映画俳優としてのLLクールJもこの作品でロマンス映画のイメージが強くなりそう。

誰もが振り返る程の美貌を備えたダンドリッジ4姉妹。小さい頃に両親を亡くした彼女達を仕切るのは、長女でしっかり者のエヴァ。下の3人はエヴァの忠告を信じて全て受け入れる。所が、その下の3人姉妹と結婚した夫やボーイフレンド達は、そんなエヴァの存在が邪魔になる時が多い。そんな男達3人は、絶対女を口説き落とす術を持ったレイにエヴァを口説く事を頼み...

いきなりマーヴィン・ゲイとタミー・タレルの「You're All I Need To Get By」の曲に合わせ、6人が70年代のファッションに身を包みダンスを披露するシーンから始まる。曲とファッションのせいか、胸が弾む。途中には、LL自身がチャカ・カーンの「Sweet Things」を熱唱したりサービス映像も多い。
ゲイリー・ハードウック監督の前作「The Brothers」の時にも思ったが、台詞の面白さが目立つ。この映画の面白さは彼による所が多いと感じる。

ウィル・スミスの「Hitch/最後の恋のはじめ方」のヒットで、この手のロマンス映画が主流になりつつある今だけど、2年前にLLクールJは既にスキルを見せてくれていた。同じような映画でも、「最後の恋..」のラストは現実的だったけれど、こちらはまるで少女マンガのようにロマンチック。けれど、「最後の恋..」みたいにダラダラ続かないので、こちらの方がスッキリしていて、終わった後もウキウキ気分が続く。それには、上にも書いたようなソウルな音楽も手伝ってくれた気がする。
まるで、ウィル・スミスのコミックラップに対して、ラブラップのスキルを見せつけたようだ。
(5/15/05:DVDにて観賞)6/7追記あり