id:soylent_greenさん、ありがとうございました。
うーん、反応薄いですね。映画ファンが私のブログに来ない事もありますが... 映画100本見て、どうするの?って言う意見も多い。
ま、確かに(笑)id:soylent_greenさんも書いていたけれど、人生の無駄遣い。約2時間じっと映画だけを見る訳ですからね。本のように、通勤・通学途中にとか見れる訳でもないし、寝る前にちょっと読んで...とか出来ない。映画の場合、寝る前にちょっと見るつもりが、全て見てしまって眠れなくなる(笑)目がギラギラしちゃって、次の日寝不足だしで、最悪。本のように、活字を鍛える事すら出来ない。本なら、100冊読めば、すごいなーって思われるけれど、映画100本見ても誰も凄いとは思わない。
映画って、中山きんに君の筋肉のよう。他人にとっちゃ、筋肉なんてどうでもいいのさ。でも、中山きんに君にとっては筋肉は大事で大好きな物。
そんな無駄さが好きな人、いませんかね?まぁ、人生にとって無駄かもしれない事に目標決めてみる。しかも、無意味に。でも、色んな人がリストすると、それぞれの色んな違いがあって面白いんじゃないかなーと。
人生のたった2時間なんだけどね。