SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Woman Thou Art Loosed/日本未公開 (2004)

Cast >> Kimberly Elise (Michelle Jordan), Loretta Devine (Cassey Jordan), Debbi Morgan (Twana), Michael Boatman (Todd), Clifton Powell (Reggie), Idalis DeLeon (Nicole), T.D. Jakes (Himself), Sean Blakemore (Pervis), Jordan Moseley (Michelle, Age Six), Philip Bolden (Todd, Age 8) ....

Director >> Michael Schultz

Writer >> T.D. Jakes (novel), Stan Foster (screenplay)

Point >> 4.75/5点満点

Contents >>5 Performance >>5 Direct >>5 Music >>4

報いとリバイバル

アメリカでは「タイム」誌の表紙を飾り、出す本はベストセラーになる程人気の主教T・D・ジェイクスが書いた宗教的な自己啓発本を元に映画化された作品。

もちろん映画は宗教的に進む。しかし、もう一つ重視したい点は、キンバリー・エリスが演じた主人公は、フィクションであるという事。が、ラストで字幕で語られたように、誰にでも起こりうる物語。子供が犠牲になる日本だって、他人事じゃないって事。それだけで、胸が締め付けられる。

タイトルの通りに物語は進んでいく。タイトルが示すのは、女性が何かから解放された事を示し、特には何か問題から解放され、報復するという意味が強い。

T・D・ジェイクスが自分自身として映画に出演し、主人公ミシェルと会話するシーンが興味深い。ジェイクスが「子供の頃はどんなだった?」と聞くと、ミシェルは「黒人だった」と答える。「お婆ちゃんをお母さんと呼び、お母さんを名前で呼び、お母さんの何人ものボーイフレンドを〜〜おじさんって呼ぶような普通の黒人の女の子よ」。この台詞だけで、彼女の疎外感や彼女の問題を察する事が出来る。本当は、小さい頃のジャネット・ジャクソンみたいに(何かの賞の時のジャネットの真似だったのかな?)リトル・サリー・ウォーカーを、キュートで小さなボーイフレンドの前で歌い、スターを夢見る女の子。

そんな女の子がある夜の出来事で変わってしまったのだ。しかも、出来事は大人になっても彼女のチョイスで繰り返される。

キンバリー・エリスの貫禄ある主役は見ごたえが十分にある。デンゼル・ワシントンの共演した映画「John Q/ジョンQ」でも、「私はクリスチャンの女性なのよ」という印象的な台詞を口にしていたが、彼女にはクリスチャン女性らしさも見られるし、今回の映画で見せた堕落した姿にもドキドキした。また、久々に映画で見れたマイケル・シュルツ監督の作品として、十分に見ごたえがある。主人公がダイナーで食事を取っている時に、後に座るおばあさん達が気になるようになる、カメラワーク等、面白かった。

この映画こそ、「Redemption(償い)」という言葉が似合う。ジェイミー・フォックスが主役を演じた「Redemption」というタイトルの映画があるが、そちらはただ単にジェイミー・フォックスが演じた主役が報われるだけだった。そしてこちらの作品ではキリスト教のイベント「リバイバル」という言葉にかけて、彼女自身が自分の再生(リバイバル)をしようとしていた。

今回は、誰も償われない。けれど、彼女の心のドアは開かれたようだ。
(3/17/05)
http://www.womanthouartloosedthemovie.com/